こんにちは🌞
12月に入り、本格的な寒さが訪れましたね🥶いよいよ季節は冬になってきました⛄
皆さんも引き続きコロナだけでなく、インフルエンザにも十分に気をつけながら過ごしてください👊
さて今回のレポートは、ビジネス系学科である “医療事務科” の1年生が初めて医療機関へ見学に行ってきましたので、その時の模様をお伝えします。
今回お世話になりました医療機関は、熊本県熊本市中央区にあります、「医療法人村田会 村田外科・内科・胃腸科・ひふ科医院」様です。
午前と午後の間の休診時間から午後の診察開始後という貴重な時間を当校の学生のために割いて対応いただき、ありがとうございました。
改めまして感謝申し上げます。
村田医院様は、外科・内科・胃腸科・ひふ科以外にも、泌尿器科・肛門科・リハビリ科もあり、がん検診や健康診断、人間ドック、
在宅医療(訪問看護・訪問リハビリ)も行っております。
また医院の裏に回ると、介護付き有料老人ホームと通所リハビリテーションの「江南の杜」を、医院の2階には居宅介護支援事業所の「SEED(シード)」、
訪問介護事業所「creare(クレアーレ)」も併設しております。
“医療と介護が一つになることで、高齢者のみならず地域住民の方々までサポートができる医療機関” となっております。
当日の内容は、まず参加した学生の自己紹介から始まりました!突然の状況に緊張が一気に高まる学生たち・・・😲
しかし、普段の授業から発表やプレゼンテーションなど人前で話すということを行っていたからか、しっかりと自己紹介をしていました👍
その後2班に分かれて受付周りから処置室と胃カメラ、レントゲン室などの施設・設備を見学させていただきました。
スタッフの皆さま、学生の質問などにご対応いただき、ありがとうございました。
途中、先生からのアドバイスを真剣に聞きながら、次に3班に分かれ、実際に働かれている医療事務の方より、患者様対応やレセコン(レセプトコンピュータ)
の入力方法、質疑応答までご対応いただきました。同時進行で、残った班の学生には、事務長の村田様より仕事をする上で大事なことなど、これから就職活動に
向かう学生にとっては、とても貴重なお話しをしていただきました。ありがとうございました。
最後は、医療事務歴18年で現在は併設の施設にて介護支援専門員として活躍されている清水様より、普段の業務の流れや医療事務として必要なこと、
心掛けていることなどを、学生からの質問に回答いただきながら話してくださいました。
先ほどまでの見学で案内をいただいた際も、医療事務の方々が学生対応中であったため、電話にも素早く出られており、プロの接遇を目の前で見せて
いただきました。
医療事務科の1年生は、来年1月より3週間のインターンシップに臨む予定です❕❕このような医療機関での見学は、初めてということもあり、
とても緊張したことと思いますが、全員が自己紹介や手を挙げて質問をしたことは、インターンシップのみならず、就職活動、そして実際に
働き始めてからも必ず活きてくるはずです🔥
今回の経験を踏まえて、学生はそれぞれ良かった点や気づきを得た点があったのではないかと思います🙆
これからも高い壁が目の前に立ちはだかることもありますが、DENBIは教職員全員が全力でサポートしていきます👌
改めまして、今回見学に対応いただきました、「村田外科・内科・胃腸科・ひふ科医院」の皆さま、このたびは、学生のために貴重な時間と体験を
ありがとうございました。
ここからは参加した学生に感想を聞いてみました👇
▼医療事務科 1年 Iさん(八代清流高等学校出身)
今回、初めて医療機関見学に行かせていただき、特に印象に残ったことが2つありました。まず1つ目は洞察力を磨くということです。
相手が何をしてほしいのか気づく力が大切だと話されていました。私はまだ洞察力が足りないので、日ごろから周囲の観察をして磨いていこうと思いました。
2つ目は社会人としてのマナーが大切だということです。現在、ビジネスマナーの授業で正しい敬語の使い方や丁寧な応対の仕方などを学んでいるのですが、
難しく苦手だと感じていました。しかし今回の医療機関見学で改めて社会人としてのマナーが大切だと学ばせていただいたので苦手が克服できるよう日々努力
していこうと思います。他にもたくさんのことを学ばせていただいたので、これからの学校生活に活かしていきたいです。
▼医療事務科 1年 Yさん(牛深高等学校出身)
私たちにとって初めての医療機関見学ということで緊張していたのですが、村田医院の皆さまがあたたかく迎えてくださり、大変充実したものになりました。
院内を案内していただき、実際に使われている医療機器や仕事場を見せていただけたことで、現在私たちのしている学習が現場でどのように繋がるのか、
具体的なイメージを持つことができ、これからより一層勉強に励まなくてはいけないと感じました。
また、医療事務員として必要な心得や、それ以前に社会人として大切にすべきものなどもたくさんお話しいただきました。今回、医療機関見学で学んだ多くの
ことを今後の学校生活や就職活動に活かしていきたいと思います。
DENBIの医療事務科とは・・・
「医療事務」と「医薬品登録販売者」の2大プロフェッショナルを育てる学科になります!
医療事務の資格の中でも“最高峰”といわれている「診療報酬請求事務能力認定試験」に加えて、公的資格である「医薬品登録販売者試験」という
Wライセンスが2年間で目指せます👐この2つの資格を目指せるのは熊本でDENBIだけなんです🙋
また、2年間で目指せる資格・検定は、医療事務関係やマナー、パソコンスキルを合わせてなんと「10個以上」🎉
さらにプラスして簿記なども目指せます✋これも熊本では随一の数を誇っています🌝
どんな資格を、どれだけ取得していけるかは、ぜひオープンキャンパスで確認してみてください👏
「2年間で大変そうだなぁ・・・」「こんなに資格っているの・・・?」と思っている方もいると思いますが、基本的に全員が資格を取得して卒業、就職します❕
これらの資格は今すぐに必要ではないかもしれませんが、これからの長い将来できっと役に立ちます❕❕
「あの時、資格を取っていて良かった!」
と思う場面が訪れるかもしれません。。。資格は取るだけではなく、いつか活かすためのものなんです🌟
DENBIの医療事務科の目的とは、「資格取得は当たり前、そのうえで『人間力』の向上!」、
掲げる目標は、「大人のマナーを身につけ、自分で選んだ進路先から選ばれる人になり、社会で長く活躍できる人へ・・・」、
そして医療事務科の合言葉は『気が利く人になる』。
コロナ禍の中でスタートした1年生。。。
今は一つひとつの経験や学びをコツコツと積み重ねていき、2年後には立派な医療機関の「顔」となっているよう、全力で指導、サポートをしていきます🌈
医療事務や登録販売者に興味がある方は、ぜひ実際に皆さん自身で確かめに来てみてください😃
感染対策を万全に行ってオープンキャンパス(学校説明会)を開催しています🌠先生方や、実際に学んでいる在校生からのリアルな声を聞いてみてください💡
◆お申し込みはコチラから 👉👉 DENBIオープンキャンパス
👆 “2021年最後” のオープンキャンパスは12月11日(土)です🎄
こちらでもDENBIの普段の日常を随時更新中📱 👉👉 公式Instagram
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😆次回のレポートもお楽しみに🙇